もったんのお金ブログ

お金に関するあれこれ

働き方は5種類ある話

 

こんばんはもったんです。

 

今回は働き方の種類の話をしたいと思います。

 

タイトルでも示したように働き方は5種類に分けることができます。

 

例を示しながら1つずつ話していきます。

 

ある村があります。村には水源がありません。ですので、遠くの湖から水を汲んでくる必要があります。

その水は村で売ることができます。

 

 

1つ目の働き方は、雇われることです。つまり、サラリーマンということになります。

 雇われることで、湖の場所を教えてくれます。汲み方や水の売り方も教えてくれます。バケツも貸してもらえるでしょう。有給もあります。安定感は抜群です。

しかし、自分で稼いだ分が全てもらえるわけではなく、会社にお金を納める必要があります。

 

2つ目の働き方は、フリーランスです。

1人で水を汲みに行きます。

湖の場所も汲み方も売り方も初めは分かりません。自分で考えるしかありません。有給などの保証もありません。

しかし、自分で稼いだ分は全て自分のお金になります。

 

3つ目の働き方は経営者です。雇う側になることです。

湖の場所や水の売り方を教えます。

バケツを貸し出します。

自分は人の管理をするだけで多くのお金を得ることができます。

しかし、独立する人もでてくるでしょう。人が揉めることもあるでしょう。ストライキ一揆が起こることもあるかもしれません。

 

4つ目の働き方は、仕組みを作ることです。

湖から村まで水道管で繋ぐのです。蛇口をひねるだけで水が出てきます。

自分は何もしなくても、圧倒的な財産を手に入れることができます。

しかし。水道管を作るまでには、お金と時間がかかります。

 

5つ目の働き方は投資することです。

人を雇うにはお金が必要です。

水道管を作るにはお金が必要です。

お金を貸すのです。

そして利子をつけて返してもらうのです。

 

 

 

 

みなさんはどの働き方を目指しますか?